命というのはつながっています。亡き人に手を合わせながら今あることの有り難さにうなずく場所。それが、お墓に手を合わすことです。
「お墓を大事にしたいけど、後継者がいない。」
このような声を聴くことが多くなってきました。
大仙寺では、永代供養のお墓「佛喜塔」を作りました。
佛喜塔おすすめポイント
・誰でも納骨することができる。(檀家の方でなくても良いです。)
・桜の木の下で、とても綺麗な環境
・伝統的なお墓とは一線を画すデザイン
・お参りと手入れが常にされている安心
・リーズナブルな価格
費用について
お一人様・・・25万円(永代管理料含む)
ご夫婦の場合は、二人で30万円
いろいろなケースがおありだと思います。ご相談ください。
✔︎納骨の仕方
お骨袋に入れて納骨します。
「コロナ禍で、お寺に行けなかったけど、温かい法要ができて良かった。」
こんな感想をいただいています。
お寺とは遠くに離れていても、お参りがしたいという思いに応えられるように、オンラインでのお参りができるように整えました。
例)年忌法要等のオンライン配信
例)お墓の手入れ + お花 + 僧侶のお参り
※ 希望によって、お参りの様子をLive中継いたします。スマートフォンもしくはパソコンなどで簡単に見ていただくことが可能です。共に手を合わせましょう。